• Discussion Lab

    近大支部

     

    議論を科学する研究所

  • 議論から、世界を変えていけ

    議論の流れを科学し、体系化をすることで最良のアウトプットを出すた

    めの場を創り、社会や企業の課題を解決することを目的にした研究所。

     

    ファシリテーターを鍛え、ゴールへ導け。

     

  • Discussion Lab とは?

    ファシリテーターを鍛える団体

    トレーニング1

    ファシリテータとしての経験を積む

     

    ・ラボ主催のGDイベントでファシリテーターとして動く。

    ・ファシリテーターチェック表で自己分析・他己分析。

    トレーニング2

    学生向けにイベントを開催

     

    ・興味・やってみたい内容でディスカッションイベントを企画。

    ・自ら司会となって、イベントの場を回す。

    トレーニング3

    プロジェクトマネージャーとして企業案件を遂行

     

    ・NEWRON㈱からの案件でトレーニング1.2で鍛えられた者のみ委任。

    ・企業から求めているものを聞き出し、価値を提供。

  • Policy

    ラボ流ディスカッション3箇条

     

    1.ゴールの明確化 

    2.議論の可視化  

    3.適切な問い   

  • Service

    1

    議論の場を学生へ

     

    ディスカッションイベントを月に2回ほど開催。内容はファシリテーター講座やアイデアソン、メンバーの興味ある内容でLet’s Descuss!

    2

    学生の声を企業へ

     

    NEWRON((株)から企業案件を受託。企業に学生の声を提供。主に企業が求める内容からアイデアソンイベントを作成。出来たアイデアから実行に移ることも!

  • Project

    学生プロジェクト

    ・大阪アンバサダー

    ・ACT大運動会

    ・SNSマーケティング

    ・ファシリテーター講座

    地域活性

    ・島根木綿街道活性化

    ・宇陀市商品開発

     

    企業案件

    ・三井住友カード     

    ・SPACER(スマートロッカー)

    ・Mirrorla(美容保湿化粧品) 

    ・docomo        

     

    活動終了

    ・株式会社大広(新聞折込)  

  • History

    今までの活動の歴史が詳しく記載

  • Schedule

    We're planning to...

    2019.12.17

    グラレコ講座

    2019.12.19

    デザイン思考講座 ラボ×廣田ゼミ

    2019.4.01

    #ACTオンライン交流会

    #で新入生と在校生を繋ごうを実施。新入生や団体の悩みを解決に挑んだ。

    2019.506

    関西オンライン交流会

    関西の団体が集まり、オンラインで交流会

    2019.5.20

    ACTオンライン交流会

    ACTで活動している団体と一緒に団体紹介。新入生へのメッセージLTも。

    2019.5.23 24

    オンラインファシリテーター講座

    オンライン上での議論の回し方や友達との話し方、ディスカッションの楽しさを伝えます。

  • 運営企業

    ディスカッションラボの運営企業NEWRON株式会社のご紹介

    NEWRON株式会社

    VISION:NEW MAKER with exciting.

    MISSION:コラボでイノベーションを創造する

    NEWRON株式会社は、若年層向けマーケティングとアイデアソンの設計を主事業としています。
    過去実績としては、大阪府人権局との「人権啓発アイデアソン」、三井住友カードとの「キャッシュレスアイデアソン」、東急百貨店との「バレンタインマーケソン」、NTTデータとの「マイナンバーカードアイデアソン」など、多岐に渡るテーマでのマーケティングアイデアソンを企画運営。
    その他にも、企業や行政の課題を学生が解決する場として実学教育プログラムを開発し、大学とコラボして学生に提供しています。
    プログラム自体のネジメントは、学生ファシリテーターコミュニティである「ディスカッションラボ」のメンバー達が担当。

  • Member

    私たちのチームを紹介します!

    西井香織

    NEWRON(株)CEO

    近畿大学薬学部卒

    所長

    植原悠宇

    3回生

    法学部 法律学科

    学生代表 ラボへルパー(カバサ)

    西村龍斗

    3回生

    経営学部 経営学科

    パッションライダー

    田畑蓮

    2回生

    総合社会学部 

    社会マスメディア学科

    クリティカルシンカー

    coming soon

    coming soon

    coming soon

    coming soon

  • メンバー募集中

    We're looking forward to coming you!

  • お問い合わせ

    ご不明な点やご質問がありましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。

  • Stay in touch

    ラボの活動に関する情報が満載!

    Twitter

    Facebook

    Gmail

    LINE